いざという時どうやって火を起こせば良い❓

 

まだまだ冷え込みますね。あなたはいかがお過ごしですか?

 

さて、近年、巷でよく聞くようになった 異常気象 というキーワード。

平年より雨が多かったり、暑かったり寒かったり......大変ですよね。

異常気象によりもたらされる災害に見舞われ、近代科学に頼れない状況に陥った時、

あなたはどうしますか?

ここでは、いざという時に役立つ 火の起こしかた についてご紹介します。

 

f:id:buroguru:20170314144749p:plain

 ペットボトルを使った火の起こし方

 ペットボトルと水、紙と鉛筆を用いて火を起こすことができます。

1.ペットボトルに水を入れます。ここでは虫眼鏡の役割を果たします。

2.紙を鉛筆で黒く塗りつぶします。10円玉大に塗りつぶすとよいでしょう。

3.1のペットボトルを用いて、で塗りつぶした箇所に太陽光を集めます。うまくいけば煙が出てきます。

 

これは球状の氷でも応用できます。焦点が見つかるまで球を回転させましょう。

 

f:id:buroguru:20170314145117j:plain

 

②空き缶を使った火の起こし方

空き缶とチョコレート、もしくは歯磨き粉を使って火を起こすことができます。

1.空き缶の底面をチョコレート、もしくは歯磨き粉で磨きます。

2.底面が鏡のようになれば、火口に焦点を集めましょう。煙が出てくれば成功です。

 

なお、底面が鏡のようになるには数時間かかる場合があります。火口には、コケや草、枯葉などが使えます。

f:id:buroguru:20170314150954p:plain